忍者ブログ
奇奇怪怪な生活を赤裸々に書き綴ります。。。 特発性肺線維症と肺扁平上皮癌との戦いの記録
[6]  [5]  [4]  [3]  [2]  [1] 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


新しい薬が誕生するための最終過程に、

有効性と安全性の評価を行う「治験」という制度があります。

治験は、参加される方の善意に基づくボランティアです。

治験に協力する人がいない限り、薬は誕生しません。

 


以前より、この治験に参加していて、昨年も協力していました。

 


COPD(肺気腫と慢性気管支炎を合わせた慢性閉塞性肺疾患)

の新薬の治験ボランティアの募集がありました。

 


以前より、胸部レントゲンを撮るたびに、お医者さんより、

肺に曇りがあり、肺気腫になる可能性が高いと指摘されてたのと、

このところ、咳もひどくなってきて、気になっていました。

 


この治験に参加するために、指定病院に行き、

予備検査を受けました。(2009年10月1日)

 


簡易肺機能検査にて、若干の異常(肺活量低下)があったので、

詳しく調べるため、胸部レントゲンと胸部CTを撮りました。

 

 

先生に診断を受け、肺気腫ではないことが判明し、

治験ボランティアには参加できないこととなりました。

 

 

そして、そこで驚きの診断を告げられたのです!!

 

 

な・な・・なんと・・・!!

 


「特発性肺線維症(とくはつせいはいせんいしょう)

(特発性とは原因不明という意味です)

【Idiopathic Pulmonary Fibrosis、略してIPF(アイピーエフ)】

と、診断されてしまったのです;

 


肺全体は非常に目の細かいスポンジ状の組織で、

吸い込まれた空気は、気管支の末端の直径数ミクロンの肺胞という所まで入ります。

この肺胞のまわりの壁の部分を間質と呼びます。

この壁は非常に 薄く、その中には毛細血管が網の目のようにはりめぐらされていて、

ここから酸素が吸収されます。

 

 

特発性肺線維症は、

「特発性間質性肺炎(とくはつせいかんしつせいはいえん)」の一種で、

なんらかの要因により、間質に炎症がおこり、繊維化して間質が厚くなり、

酸素が取り込みにくくなり、肺胞の形も不規則になって、

肺が縮んで硬くなる、治癒が困難な慢性の進行性疾患です。

 


その結果、肺のふくらみが悪くなり肺活量がおちると同時に、

酸素の吸収効率も悪くなってゆき、息苦しくなったり、咳が出ます。

さらに進行すると、 肺は線維性成分の固まりとなり、

この部分での肺としての機能が失われ、徐々に呼吸不全に至り、

急性増悪をきたすこともあるそうです。

 


喫煙者に高率にみられるがその関与は不明だそうです。

 


私たちが一般的に単に「肺炎」と呼んでいる疾患は、

細菌やウィルスの感染が原因で肺胞の内部に炎症が起こります。

この点が肺炎と間質性肺炎とが大きく異なる点です。

 


特発性間質性肺炎の発病率は、一般的に10万人に5人程度と言われています。

特発性肺線維症は進行性で、生存率は5年後で50%、10年後で20%と低く、

現行の治療方法の効果は芳しくありません。

 


特発性間質性肺炎は、国の難病(特定疾患)に指定されています。

 


難病とは一般的に「治りにくい病気」や「不治の病」を指す言葉で、

医学的に明確に定義された言葉ではありません。

そのため、難病については、その時代の医療水準や社会事情によって変化します。

 


我が国の難病対策では、いわゆる難病のうち、原因不明で、

治療方法が確立していないなど治療が極めて困難で、病状も慢性に経過し、

後遺症のために社会復帰が難しいあるいは不可能であり、

医療費も高額で、経済的な問題や介護など、

家庭的にも精神的にも負担の大きい疾病を、「特定疾患」と定義しています。

現在、特定疾患は130疾患あり、うち45疾患が医療費の補助の対象です。

 


特発性間質性肺は、医療費の補助の対象です。

 


先生より、この病気の治療は継続性が重要なので、

近くの専門医にかかることを勧められ、専門科のある近くの病院へ行くこととなる。

 


その際に、紹介状とX線画像データを預かり、画像データをちょっと見てみたが、

ムラムラは確認できたが、よくわからなかった。

 


以前にX線技師をやっていた友人に、画像を見せたところ、

曇りが正常でないことと、肺がめっちゃ縮んでいると言っていた。

 


とは言うものの、ネットで調べてみてもよく分からず、

気軽に考えていたが、そんな甘い考えは吹き飛ばされてしまった。

 


2009年10月7日に専門科のある近くの病院へ行き、

呼吸器センター長の先生に診ていただく。

 


先生の初見では、肺活量は半分以下になっていて、

レントゲン、CT画像の曇り、ばち状指の症状が出ていることにより、

特発性肺線維症に間違いないと診断を受ける。

 


病状はかなり進行していて、肺の縮みはこれ以上縮まないところまできており、

末期に近く、慎重かつ早急な治療が必要であると告げられる。

 


軽く考えないように、つよくクギをさされる!!

 


癌・白血病等と同じように、そう永くないんだとは言わないまでも、

それに近い口調の告知でした。

 


実際に、ステロイドや免疫抑制薬による治療は、必ずしも満足出来るものではなく、

自覚症状(息切れや空咳など)が認められてからの生存期間は、

個人差がありますが、平均3~5年と深刻です。

 


わたしの場合には、自覚症状はけっこう前から出ていたので、

進行期と考えられ、そう落ち着いてはいられそうにはないようです。

 


以前は、有効な治療方法がなかったが、昨年8月に新薬(ピレスパ)が承認され、

症状の改善にはいたらないまでも、悪化を阻止することが治療の目標で、

肺の線維化を抑制する作用により、肺機能の悪化を抑制し、

肺活量の減少を防ぐ可能性が上がる可能性があると説明を受け、

まずは、ピレスパによる治療を念頭に、詳しい検査をしていくこととなる。

 


しかし、この新薬を使った治療は高額で、

薬代だけでも、保険を使っても年間に50-70万円はかかるとのこと。

 


医療費の補助の対象は、重症度分類がⅢ度以上が条件であるが、

先生の所見では、まず重症度Ⅲはこえているとのこと;;

 


詳しく調べるため、検査入院を提案されるが、

オフクロの面倒をみなければならない現状をご理解いただき、

通院検査をご承諾いただく。

 


尚、外科手術及び内視鏡手術による、肺生検(肺胞の摘出)は、

症状悪化のリスクが大きく、先生の所見では必要ないとのことで、

ひとまず安心する。

 


当日は、予約せずに行ったにもかかわらず、

先生は、詳しい肺機能検査をいれてくださいました。

 


当日の検査内容。


1.胸部X線検査

2.血液検査

3.心電図

4.肺機能検査

 


次回(2009年10月19日予定)通院時予定


1.再診

2.高分解能CT(HRCT)

 


ピレスパによる治療は高額であると共に、

副作用がけっこうリスキーです。

 


光線過敏症(こうせんかびんしょう)が半数以上にでるそうです。

 


光線過敏症とは、日光に対して皮膚が過敏に反応し炎症が起こる症状で、

健康な人では起きない程度の日光でも症状があらわれるそうです。

日光にさらされた部位に、赤みや炎症、かゆみ・軽い痛み、

刺激感を伴う皮疹(ひしん)などの症状がでるらしいです。

ピレスパは紫外線による皮膚での発がんを促す可能性があるため、

服用の際には十分な紫外線対策が必要なようです!

 


その他にも、食欲不振、胃不快感(いふかいかん)、

胸やけ、嘔気(おうき)〔吐き気〕、倦怠感(けんたいかん)、

眠気、γ-GTP(ガンマジィーティーピー)の上昇などがあるようです。

 


そのような高リスクがあるため、就業に就くことが難しく、

医療費の補助を受けたとしても、

現状では、検査代を始め、補助の支給を受けるまでの立て替え払いも難しく、

生活が破綻し、なんともならないことがおきます。

 


なるべく早く手当てが必要と切迫感を感じ、役所へ相談しに行くこととしました。

 


そして、病院を終え、役所へと向かいました。

 


まずは、国民健康保険の窓口へ行き、現状を説明し、相談したが、

国民健康保険では、高額療養費受領委任払制度の適用しか出来そうになく、

自己負担額が、月に8万円くらいはかかりそうでした。

一応、申請書はいただいておいた。

 


続いて2階へ上がり、特定疾患医療費助成制度について、相談したが、

即効性はなく、病院での診断確定後の申請となる。

重症認定を受ければ、自己負担の発生はない。

一応これも、申請書はいただいておいた。

 


しかし、治療費についての支援はしてもらえそうだが、

生活については、かなりの不安があるため、

生活支援運営課にて相談をしてみた。

 


現状を詳しく説明したところ、生活保護を受けれる可能性があり、

手続きについて、詳しく説明を受けることが出来た。

揃えなければいけない書類一覧と、病院で書いていただく書類も受け取る。

 


申請から生活保護の指定を受けれるまで、2週間くらいと聞き、

少し、明かりが見えたように思えた。

 


なんとか、永い一日が終わったものの、放心状態のようになり、

なかなか現実を受け入れられず、何も手につかなかったが、

同様の患者さんのブログをみつけ、記録に残すことに決め、

このブログを書くこととする。


 

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
なっちょんさんのコメントからやってきました。
私とよく似た方がおられるとは知りませんでした。なっちょんさんにブログに書き込まれたりしている人は、同じよう病を持っておられる方だったんだと気づきました。ほんちゃんもそうなんですね。
他にもおられるのでしょうね。
私が入院していた病院には、その時私しか肺線維症の患者はいませんでした。ほとんどが癌の方だったように思います。
私は重傷度Ⅳです。ピレスパを使う時期を逃してしまったようです。幸いステロイドパルス療法が効いたみたいで、今落ち着いているようです。しかし、寒くなってきたためか、また咳がよく出て、炎症を起こしはじめているようです。
このブログを私のHPにリンクさせていただきました。
また時々覗かせていただきます。
ピレスパの効果が出るといいですね。
minmin URL 2009/11/19(Thu)12:13:17 編集
minminさん
はじめまして^^
コメントありがとうございます^^
ざっとですが、HPを見させていただきました。
先生によって、かなりの違いを感じます;;
今のところわたしは、副作用に苦しめられることもなくきています。
在宅治療は大変でしょうが、頑張ってください!!
ロンリーヒッポ 2009/11/19(Thu)12:55:44 編集
私もばち指で同じ病気です
ロンリーヒッポさん

申請から生活保護の指定を受けれるまで、2週間くらいと聞き、

少し、明かりが見えたように思えた。とブログを見て 何か私も嬉しいです (*^▽^*)。

私も肺線維症の病気と向かい合ないといけませんね...

私は、昨年7月 肺活量70ぐらいで
指は、バチ指です
からむ咳と息切ればかりの毎日

また ブログみます。








モコにゃん 2010/01/28(Thu)19:01:50 編集
父も同じ病気です
私の父も同じ病気だと今日知りました。
どうしていいか途方に暮れています。
まずは自分がしっかりしなければいけないとは思っていますが・・・
MO 2010/06/26(Sat)20:18:23 編集
MOさん
普通に接してあげてください!
イライラさせるのはダメですよ!
息苦しくなりますからね!
ロンリーヒッポ 2010/06/26(Sat)23:14:11 編集
無題
うちのおじいちゃんも同じ病気です。
高齢ということもあり、体力面が心配です。
家族が支えにならなければいけないので、辛いですが頑張りたいと思います!
まゆ 2012/04/14(Sat)14:18:31 編集
まゆさん
ありがとうございます。
大切になさってあげてくださいね!!
ロンリーヒッポ 2012/04/15(Sun)09:55:54 編集
無題
初めまして。
62歳の母親が現在この病気で、いろいろと調べているうちにこちらにたどり着きました。

母親自身が現実をしっかり受け止めて落ち着いているので、応援していくつもりですが、
普段は離れてくらしており、そして私はなにもできないのがもどかしい次第ですが、見守っていきたいと思います。

またおじゃまします。
ime 2012/08/18(Sat)17:29:40 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
にほんブログ村 病気ブログ 肺がんへ
にほんブログ村

HN:
ロンリーヒッポ
年齢:
66
性別:
男性
誕生日:
1957/09/06
自己紹介:
2009年10月に特発性肺繊維症を

2011年12月に肺扁平上皮癌を

告知されました。

好き勝手に生きてきました。。

沢山の人に迷惑を掛けてきました。。

今も、皆さんのお世話になっています。


2011年12月21日から化学療法が始まりました。


現在のお薬

(一日量)

ロキペイン錠60mg × 1 朝・昼・夕食後
ノバミン錠5mg × 1 朝・昼・夕食後
マグミット錠330mg × 1 朝・昼・夕食後
タケプロンOD錠30 30 × 1 夕食後
リンデロン錠0.5mg × 4 朝食後

フェントステープ4mg × 1


(頓服薬)

(鎮痛時)

オプソ内服液10mg × 2

(栄養補給)

エンシュア・リキッド250ml × 1



カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新記事
(05/24)
(05/08)
(04/19)
(04/17)
(03/18)
最新コメント
[09/18 NONAME]
[09/13 じゅん]
[09/13 ほんちゃん。]
[08/18 ime]
[07/29 ロモラオ]
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]