忍者ブログ
奇奇怪怪な生活を赤裸々に書き綴ります。。。 特発性肺線維症と肺扁平上皮癌との戦いの記録
[1]  [2]  [3]  [4]  [5
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



昨日、胸膜穿刺生検に行ってきました。



なんとか、無事に検体採取が行われ、

術後経過も良かったので、

一泊で帰ってこれました。



施術は、

脇というよりは、

背中からエコーで確認しながら、

グキグキと針を刺しこんで、

細胞を採取します。



局所麻酔をするのですが、

まあまあ痛かったです。



主治医の先生を含めた、

複数の先生方が、

エコーを見ながら、



「もう少しかな?」



「ええ感じ」



とか言いながら、

5箇所の採取を行ってくださいました。



施術は約30分ほどで終了し、

小瓶に入った検体を見せてくれました。



長さ3mmほどの糸ミミズみたいなのが5匹泳いでいるようでした。



立会いに、義妹・姪っ子・息子たちが来てくれていて、

術後に、先生より詳しく説明をしてくださいました。



良性の可能性が低いこと、

肺繊維症のため、外科的治療が出来ないこと、

使えない薬があることなどの説明を受けたようです。



生検結果は、12日の診察時にお話ししてくださるようです。



まあ、なんにせよ一泊で帰れてよかったです。



立会いに来てくれた、義妹・姪っ子・息子たちに感謝です。



ほんとうにありがとう。






尚、「れん&ジジ」は、何事もなかったように待っててくれました。

ほんとうに、いい子たちです。


PR
こんな記事をみつけました。



「イレッサ副作用、仕組み解明=既存医薬品で治療法も―慶大教授ら」
時事通信 10月20日(木)20時41分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111020-00000138-jij-soci

「肺がん治療薬イレッサの副作用の一つ「薬剤性肺線維症」の発症の仕組みを解明したと、慶応大の水島徹教授らの研究グループが20日発表した。仕組みの解明によって、副作用を抑える治療法の研究が進むことが期待できるという。論文は米科学誌プロス・ワンに掲載される。
 肺線維症は肺が硬くなり、呼吸機能が低下する病気。抗がん剤や抗リウマチ薬の副作用で発症することがあり、死亡率は肺がんより高いとされる。
 研究グループは、イレッサなどの薬剤がストレスから体を守る働きをするたんぱく質を減少させ、その結果として肺線維症の症状が表れることをマウスの実験で発見した。
 胃薬として認可されている「セルベックス」を使えば、ストレスから守るたんぱく質が増え、肺線維症の症状を抑えられることも判明。新たな治療法の開発につながる可能性があるという。」



これって、わたしたちにも効果はあるのでしょうか?

少しでも明るい兆しが欲しいですから!!



ただ、肺がんより死亡率が高いってくだりは、ちょっと・・・・・



医学の進歩に期待です!!



ちなみに、以前より気にはなっていたのですが、ワクチン注射後に対応するつもりでしたが、

ノミの襲撃はわたしにも及び、早急な対応を余儀なくされました;;



マット・布団は日干し&掃除機!

毛布・タオルは洗濯&掃除機!

部屋は、徹底的に掃除機&コロコロ&ノミ・ダニアース噴霧!


「れん&ジジ」はお医者様にて、フロントラインを滴下してもらいました!!



お医者様より連れ帰ってから、出てくる出てくる「ノミ軍団」;;



2時間たらずで、2匹合わせて150匹以上は出てきたところをセロテープで確保して撃退しました;;



すごいですね~;;



今日は、ガシガシをほとんどしないで、普通に毛づくろいしています^^



効果覿面です^^



もっと早く対処してあげればよかったと反省しきりです;;



それでも、今朝から5匹程度は発見・確保・撃退しましたが、

地道にやっていきます!

完全に排除するために根気強く頑張ります!!



「れん&ジジ」、めっちゃ痒いめにあわせてごめんなさ~い。。。




昨日は、呼吸器科の診察でした。


血液検査と診察だけでした。


いつものように、白血球数は多いのですが、


血糖値が下がっていませんでした;;


まだ120くらいですが、主治医の先生から


「ちょっとダイエットしたほうがええかもね~」  とのこと;;


手遅れにならないように、食事に気をつけないと!!




昼食に牛丼を食べて帰るつもりでしたが、


帰ってたべることに・・・


そこで事件は起こったんです・・・・・



これで大丈夫と、安心しきって食べ終わってから調べてみたら、


なんと牛丼より「GI値」の高い、「うどん」を食べてしまっていました;;



「炭水化物」は「GI値」が高かったんですね;;



しかし、「血糖値」を下げることも大切ですが、


しっかりとバランスの良い食事を摂れるように心掛けねば!!



これからの食事作りが楽しみです^^




次回は、CT&肺機能検査があります;;

頑張らねば!!


呼吸器科に今年初の診察に行ってきました。

年初のCTは、特に変化がみられず、尿検査も特に異常がありませんでした^^

しか~し、帰り間際の主治医の気になる一言が、

「KL-6が800超えてるね~」ですって;;;

前々回くらいから上がってきていたようです;;

わたしのビックリしている様子にも動ぜず、

「大丈夫ですよ^^」って。。。

「ステロイド系への移行は?」に対して、

「ステロイド系は使いません!!」と、キッパリ。。。

体調もそう悪くないので、主治医を信じてみます。。

ひと月ぶりです;;

なんて、筆不精なんでしょう;;

本日は、診察日でございました。

いつものことながら、特に変化も無かったので、一安心です^^

尿酸値も少し下がりましたしね^^

咳と浮腫みがでていたので、シロップをいただけました。

浮腫みは、次回に尿検査もして、対策を考えるとのことです。

年末にCT,年明け4日に診察の予定です。

 

プロフィール
にほんブログ村 病気ブログ 肺がんへ
にほんブログ村

HN:
ロンリーヒッポ
年齢:
66
性別:
男性
誕生日:
1957/09/06
自己紹介:
2009年10月に特発性肺繊維症を

2011年12月に肺扁平上皮癌を

告知されました。

好き勝手に生きてきました。。

沢山の人に迷惑を掛けてきました。。

今も、皆さんのお世話になっています。


2011年12月21日から化学療法が始まりました。


現在のお薬

(一日量)

ロキペイン錠60mg × 1 朝・昼・夕食後
ノバミン錠5mg × 1 朝・昼・夕食後
マグミット錠330mg × 1 朝・昼・夕食後
タケプロンOD錠30 30 × 1 夕食後
リンデロン錠0.5mg × 4 朝食後

フェントステープ4mg × 1


(頓服薬)

(鎮痛時)

オプソ内服液10mg × 2

(栄養補給)

エンシュア・リキッド250ml × 1



カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新記事
(05/24)
(05/08)
(04/19)
(04/17)
(03/18)
最新コメント
[09/18 NONAME]
[09/13 じゅん]
[09/13 ほんちゃん。]
[08/18 ime]
[07/29 ロモラオ]
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]